独自ドメインも契約して、サーバーもレンタルして
さあ稼ぐぞーと思っても
「でも何をするんだろう?」
まだなかなか実感がわかないと思いますが
ここまでくるともう自分のホームページ(ブログ)が
すぐ作れる状態です。
でも、どうやってブログを作っていくか?
そのイメージについてお話しますね。
みなさんアメブロとか、FC2、Livedoorなどのような
無料のブログを作ったことありますか?
それが無かったとしたらfacebook、それもなければLINEでもいいです。
一部のカスタマイズできる無料ブログの機能は別として、
基本的にはどのサービスも雛形が用意されているから
やることと言えば記事や写真をUPすることくらいですよね?
アメブロやFC2ブログなどはそれだけで簡単に
格好良いブログが出来上がっちゃいますね。
今回はそのような無料のサービスでなく、自分専用の有料ブログを使って
稼ぐシステムを作ります。
その雛形的なものがワードプレスと呼ばれるものだと思ってください。
でもやることは無料ブログと大してかわらないんです。
難しいことは抜きにして簡単にワードプレスについて説明しますね。
1、自分専用なので契約を更新する限りブログが残ります。
逆に無料ブログは勝手に削除されることが有ります。
2、基本となるデザインを好きなものから選べます。
3、フォームなどの設置が非常に簡単です。
4、ブログのカスタマイズが簡単です。
画像を追加、削除、入れ替えなども簡単です。
5、対策をすれば検索上位に表示されやすくなります。
など以上の理由から、私のおすすめする稼ぐシステムは
ワードプレスによってブログを作っていきます。
今更ですが『ワードプレス』
と聞いてもなんのこっちゃ?って思う人いませんか?
僕も数年前までマイクロソフトのワードに似たようなものかと思ってました。
というかそのくらいの人でもゆっくりやっていけば
出来るようになるから安心してくださいね。
しかも、このアドセンスで稼ぐシステムは、そんなに小難しいことはありません。
なるべく最低限で最速で報酬が上がりだすようにアドバイスしていきます。
だってそんなことしなくても稼げるんだから。
世の中にはマニュアル等を買いまくって、
ブログのサイトをすごくきれいに作れる人がいっぱいいます。
プロが作ったようなきれいなホームページのデザインですね!?
でも、その中には実は全然稼げていないという人も多くいます。
なので、そんなブログの作成(設定)なんてしているのなら
どんどん記事を書いたほうが稼ぐには近道です。
実はこの記事を書くというのもワードプレスにして良かったと言うことにつながります。
つまり
記事を書く=検索上位に引っかかりやすくなる
それがワードプレスで作成したホームページ(ブログ)の特徴です。
次回からは実際に記事の作成に入っていきましょう!
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
もうキーワード選びで疲れた・・・だったら勝負しなければいい!?
ブログのネタのために最新の雑誌を無料で読み放題!
使わず後悔した!ブログの更新で時間短縮するソフトWinShot
アドセンスの鉄板ネタ仕込んでますか?
タイトルの付け方でアクセスを呼ぶテクニックとその活用方法
コメントフォーム