今日は特化型(ある1つのテーマに特化した形)ブログの話です。
ブログには『色々な分野のネタがごちゃ混ぜのもの』や
『あるネタに特化したもの』などいろいろありますが、
ごちゃ混ぜブログを作っている人が特化型のブログを作りたい!
って思ったときの話になります。
現在の僕はアフィリエイトで月に6万くらい稼いでいるのですが
そのうちグーグルアドセンスでは月に5万くらい稼いでいます。
稼いでいるのは2015年の3月からブログを初めて
現在で310記事くらい記事があるブログ1つだけです。
今では1日に4000~5000くらいアクセスがあるそのブログですが
9ヶ月毎日記事を書いて310記事あると、
得意な分野と不得意な分野がやっぱりあるんです。
現在の僕のブログは色々な分野のネタがごちゃ混ぜになっています。
健康のネタ、遊びのネタ、旅行のネタ、悩みのネタ…
そしてその不得意な分野の記事はやっぱりあまりアクセスはありませんが、
反対に得意な分野の記事はアクセスが伸びています。
そうするともっとアクセスが呼べるはずだということで
関連した記事を増やしていきます。
すると関連記事がどんどん増えてその分野の記事としての評価が上がり、
検索順位も上がり、ますますアクセスが増えて報酬が上がる様になってきます。
やっぱり得意分野や好きな分野は強いですね!?
記事の更新も得意分野なので苦ではありません。
さすがに毎日記事を書いていると
今日はなかなか手が進まないなー
とかそんな日だってあります。
でも、好きな分野は手がどんどん動いていきますねやっぱり。
そうして310記事くらいにもなるとブログ全体のうち、
自然とあるネタに特化した記事が多くなります。
おそらく同じ手法の人は大体みんなそんな感じじゃないでしょうか?
そうすると、もしかしてこのネタはこのネタだけでブログを
作ったほうがいいんじゃないかな?
って思って来るんですね。
いわゆる専門サイトです。
自分でもあるネタについてすごく詳しく書いてあるサイトは非常にありがたいです。
気になったサイトはお気に入り登録して何回か参考にしたりします。
皆さんもそんなことありません?
いつも参考にしているブログとかありますよね?
なので専門サイトというか、それほど大袈裟でなくても
あるネタに特化したサイトを作ろうかなぁ~となるのですが、
そこで問題発覚!
今まで特化型ブログを作ったことが無いから作り方が分からない!!!
そんなのそのネタでいっぱい記事書けばいいいじゃん?
って思うのですがそう簡単ではないんです。
仮に300記事も作ったとして、その結果そのブログが稼げませんでした…
なんてシャレになりません。
やっぱり稼ぐためにブログを作っているじゃないですか?
作ったからには稼ぎたいですよね?
僕は新しい特化型でも月に3万くらいは稼ぎたいんです。
・何か特化型ブログの作り方はないかな?
・何か効率的な方法はないのかな?
と探していたんですが、やっぱりやっている人たちがいたんですね!?
特化型ブログを効率的に作り稼いでいる人たちが。
一つのブログが数万でも、特化型ブログを複数所有すれば数十万です!
複数ブログを作ると言ってもあくまで副業でやっているので
あまり時間はかけられません。
それが可能な手法が有ったのでしばらく実践してみようと思います。
しばらくその実践記的な記事が多くなると思います。
これから稼ぎが増えるって考えたら、今僕すごく楽しみです!
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
もうキーワード選びで疲れた・・・だったら勝負しなければいい!?
ブログのネタのために最新の雑誌を無料で読み放題!
使わず後悔した!ブログの更新で時間短縮するソフトWinShot
アドセンスの鉄板ネタ仕込んでますか?
タイトルの付け方でアクセスを呼ぶテクニックとその活用方法
コメントフォーム