今日ここまででドメインを決めて、
サーバーをレンタルして
ワードプレスのインストールまで終わりました。
では次はワードプレス=ブログをいじって行きましょう!
アドセンスで稼ぐには記事の更新が命です。
そしてアドセンスの報酬はアクセス数の多さで決まります。
その更新を楽にするため、アクセス数を稼ぐための一つの作業だと思ってください。
そして、もうアフィリエイトしてるから大丈夫だよ!
って方も出来ればこれから推奨する環境にしてみてください。
もちろんテーマだけでなく、記事編集のプラグインなど
使い慣れているものでも構いませんが
私は教えてくれた人の素直アドバイスを素直に聞いたら稼げるようになりました。
結局真似をするのが稼ぐ近道ってことですね!
ここでいうテーマというのはブログのデザインのことになります。
ブログの題名のことではありません。
ワードプレスでブログを作り続けていくなら
「テーマ」
というワードは覚えちゃいましょう。
分かりやすく言うとテーマはお部屋のデザイン、配置、カラーみたいなものです。
だれかのブログを見て
「このデザインかわいいー」
「シンプル」
とかの印象を受けるあれです。
ただ、これが結構重要なのですが
ワードプレスのテーマはアクセス数に関係してきます。
検索上位に表示させるにはSEOという対策が必要です。
これはものすごく奥が深いので今は説明しませんが、
今から紹介するテーマはこのSEO対策が施されています。
なのでこのテーマを選ぶ時点でちょっとリードできるんです。
では僕がおすすめするテーマの紹介です。
Gush2 Gush2ダウンロードサイト
Simplicity Simplityダウンロードサイト
stinger stingerダウンロードサイト
この3つのテーマは全部使っているのですが
お気に入りはGush2とSimplityです。
でもこの3つの中ならどれでもいいです。
王道stingerも使い始めて今ある実験をしているところです。
リンクしておいた各テーマのダウンロードサイトに
ダウンロード方法が解説してあるのでそれを見ればできると思うのですが、
分からなかったらお気軽にお問い合わせくださいね!
ちなみにSEOという言葉が出てきました。
今回僕が紹介している手法は、極力SEO対策はしません。
そんな面倒なことをしなくても、最低限のSEO対策でも、
充分検索の上位表示は可能です。
そして1日に5000以上のアクセスを集めることは可能です。
先日書きました。
アドセンスの報酬の目安は
1日1000人で¥300くらい。
その場合は1ヶ月¥9,000の報酬ですね。
5000人のアクセスが有ったら、1ヶ月の報酬は5倍で¥45,000ですね。
この手法なら難しくない数字です。
ということでワードプレスのテーマは
Gush2 Gush2ダウンロードサイト
Simplicity Simplityダウンロードサイト
stinger stingerダウンロードサイト
にしてみてください。
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
もうキーワード選びで疲れた・・・だったら勝負しなければいい!?
ブログのネタのために最新の雑誌を無料で読み放題!
使わず後悔した!ブログの更新で時間短縮するソフトWinShot
アドセンスの鉄板ネタ仕込んでますか?
タイトルの付け方でアクセスを呼ぶテクニックとその活用方法
コメントフォーム