こんにちは!
今回はグーグルアドセンスで稼ぐための
ワードプレスのカスタマイズについてです。
アドセンスで稼ぐために
余計な作業は必要ありません。
細かい設定、カスタマイズは
稼ぎだしてからでも遅くありません。
最低限の設定をとっとと終わらせちゃいましょう!
まず、どのデザイン(ワードプレスではテーマと言います)
でブログ運営していくか決めていない方は
こちらをお読みください。
今日はその次にやるべきカスタマイズについてです。
まず、パーマリンク設定をしましょう。
これをしないとSEO的に不利になることがあったり
途中で変更するとややこしいことが起きたりします。
なので一番初めに設定してしまうことが
おすすめです。
まず、ワードプレスの管理画面の
左サイドバーの
「設定」→「パーマリンク設定」
と進みます。
デフォルトだと「基本」というところに
チェックが入っているかと思います。
http://highmt.com/?p=123
その場合各記事のアドレスは
上記のようになります。
この形はSEO的に不利だと言われています。
なので「カスタム構造」にチェックを入れて
/%post_id%.html
と記載します。
すると
http://highmt.com/2925.html
のように記事に勝手に番号が振られます。
最初に書きましたが
後から変更するとややこしくなります。
最初に設定しちゃいましょう。
そして次はPING送信です。
これについてはこちらに解説しました。
こちらを参照にして設定してください。
明日はプラグインの設定です。
これが終わればどんどん記事を書くだけです。
アドセンスは初報酬が早いのも特徴です。
私の場合は8日目でした。
1か月目は百円台
2か月目は3千円台
3か月目は1万円台
4か月目は1万円台後半
5か月目は3万円台
なんて調子でどんどん稼げます。
一緒にアドセンスで家賃¥0計画しませんか?
メルマガでは家賃¥0計画に向けての濃い情報を発信しています。
ぜひご登録ください。
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
もうキーワード選びで疲れた・・・だったら勝負しなければいい!?
ブログのネタのために最新の雑誌を無料で読み放題!
使わず後悔した!ブログの更新で時間短縮するソフトWinShot
アドセンスの鉄板ネタ仕込んでますか?
タイトルの付け方でアクセスを呼ぶテクニックとその活用方法
コメントフォーム